Amazonプライム会員は様々な特典があります。
会員の登録はすぐに案内されて、30日の無料体験もできるので是非利用してみる価値ありです!
しかし、解約を忘れそのまま30日経過するとAmazonから¥3900の請求がきてビックリ?!
とういう状況になります。
でも大丈夫。
特典利用していない状態で、解約の手続きをすれば全額返金されます。
でも、しっかり使えばお得なプライム会員特典も、もう一度最後におさらいしてみましょう。
Amazonプライム会員解約方法
①Amazonのホームページ検索欄下の『ヘルプ』のタブをクリックします②ヘルプ各項目の『プライム会員情報の管理』の『会員登録のキャンセル』で手続きをしましょう
③有料会員登録後も、Amazonプライム特典を利用していない場合はキャンセル時に年会費が全額返金されます。
もう一度確認 Amazonプライム会員特典
◆お急ぎ便・日時指定が無料
1800万点以上の対象商品のお急ぎ便・お届け日時指定便が無料
◆プライム・ビデオ
対象の映画・ドラマ・アニメの動画が見放題
◆PrimeMusic (プライムミュージック)
100万曲以上が聴き放題 お気に入りの楽曲や音楽の専門家が選曲した数百万のプレイリストを追加料金なしで楽しめます
◆NEW プライム・フォト
好きなだけ写真を保存可能
◆会員限定先行タイムセール
タイムセール特価品を、通常の開始時間より30分早く注文可能
◆Amazonパントリー
食品・日用品を中心とした低価格の商品をひとつから必要な分だけ、ひと箱あたり290円の取扱手数料でお届け
◆Kindleオーナーライブラリー
1万冊以上のKindle本から毎月1冊無料で読書。どのKindle端末上でも利用可能
※以上が2016年9月現在『Amazonプライム会員情報の管理』で載っているプライム会員特典です