北欧ブランドの代表格といえば IKEA
日本では8店舗で展開しています
IKEA通販は可能?
A:通販はやっていません。雑誌でもかなり取り上げられているので
IKEAの家具などぜひ使ってみたいなと思う人も多いはず!
家具だけじゃなく、ちょっとした小物などいろんなものを手に取ってみたいですよね。
私自身、IKEA最寄りの店舗まで高速道路を使用して、30分です。
正直、頻繁にはいけません 年に数回レジャー的に活用しています。
通販ならぬ、メールショッピングとは?
公式オンラインショッピングはやっていませんが、「メールショッピング」サービスがあります。
利用可能店舗は
IKEA Tokyo-Bay (旧:IKEA 船橋)
IKEA福岡新宮
IKEA仙台は一部地域限定でメ-ルショッピングが利用可能です。
メールショッピング利用手順は
STEP 1
IKEA FAMILYメンバーへの入会(入会金・年会費無料)
- メンバーはいつでもお買い得
- 新規入会時と毎年お誕生日に500円クーポン
- メンバー限定のお買い得商品やフードメニュー
- 平日は2階 イケアレストラン&カフェでドリンクバーが半額
- 最新情報や暮らしのヒントをEメールでお届け
- 会報誌『IKEA FAMILY magazine』と『IKEAカタログ』をご自宅にお届け
- 専任スタッフによるホームファニッシングコンサルティングサービス
- キッチンプランニングサービスの事前予約
- お会計の際、カード呈示1回につき、¥10がイケアストア近隣にある子供の施設にイケアから寄付
STEP 2
ショッピングリストを作成 (商品購入申し込み手続き)
イケアウェブサイト掲載の商品から購入したい商品を選択し「ショッピングリストに追加」をクリックして、ショッピングリストに追加
※ウェブサイトに掲載されていない商品の場合は、特記事項に商品番号/商品名/色やサイズ/数量を記述
STEP 3
注文内容の送信(商品購入申し込み手続き)
STEP 4
支払いと商品のお届け
メールショッピング利用の注意事項
◆IKEA Tokyo-Bay (旧:IKEA 船橋)の場合◆1)注文可能な商品
IKEA Tokyo-Bayで取り扱いの商品すべて。
※ 植物、食品・飲料、一部割れ物などは不可
※ ソーイングサービス(カーテン加工)もご利用いただけます。
2)代金内訳
購入する商品代金 + 配送料金 + おまかせ配送サービス料金(999円)
3)配送サービスエリア
東京23区 (離島を除く) ・千葉県全域
遠いからこそ、ネットでの購入をしたいのですが
ストアでの購入!自分で持ち帰り、自分で組み立てを!とうたっているIKEAだけあって
配送サービスエリアが店舗近郊・・・・千葉は全域なのに川を挟んですぐの埼玉・茨城エリアは利用できないんですね…